ども。オレですこんばんは。
最近、自分の中でのジャッジが、ローの出。
になってることに気付きまして。
文字にするとわかりづらいな。
「ローの出」て。
フフッ(照
もとい、
先日も、スタジオにて、
曲の最中にマイクを通して増田に、
「ベースデカすぎじゃね?」
と言われる辺り。
実際無言で凹みましたが。
それはそれで。
ローに飢えてんのかね。
まぁ、昔は多摩のアウトローと呼ばれてましたが嘘ですごめんなさい。
とりあえず、低音が好きです。
本当に良いベースとは、
例えばライブにおいてですが、
聴いている女子の子宮に響くベースだ。
みたいなことを昔、盟友の57さんの誰かが飲みの席で言ってました。
勿論飲みの席なので記憶は定かではないですがそれはそれでええじゃないか。
鳴り響け、オレのベースよ!!(子宮に)
フフッ(照
無駄に酔っていることがバレバレな感じですが。
まぁそれはそれでごめんなさい。
日付かわって、今日はそんな57さんのライブです。
楽しみです。
この日記観て嫌われたらどうしよう。
うん、ごめんなさい。
んじゃ。
スポンサーサイト
- 2008/02/25(月) 00:50:38|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども。
今日もまたひとつ。
言葉、とは、
全的なものを、概念化し、限定するものであり、
本質に、表現において、自ら限界を与え得る。と。
思考とは、言葉に寄りかかることによって成り立つ故、
限定を含み、全的なものの感受に障害を与える。
言語表現を越え、なにものかわからぬもの、を、
唯、捉え、本来の流れに帰すことが、表現、か。
と、ふと、思いましたので。
ひどく抽象的ですが。
んじゃ。
- 2008/02/21(木) 23:18:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども。ダメ人間、つまりオレですこんばんは。
まぁ、昨日薬剤師の先生と、バイトの後輩と飲んだわけだが。
もうお決まりの、というかなんというか、
記憶を、なくしたわけで。
とりあえず、芋ロックを頼んだところ、グラスになみなみと注がれていたわけですよ。
しかも氷少ないし。
これは良い。と。気を良くしておりまして、
それがいけなかったと。
無意識にて帰宅。
家の風呂にて湯船に浸かりながら爆睡。
母親に救助される。とコレ(汗
年齢的にはね、もう立派な成人男子なわけですが。
もちっと、大人にならねばね。
ごめんよかあちゃん。
今年のテーマは、「記憶の死守」、に決定致しました。
とりあえず、人として、もうちょっと頑張ります(汗
明日も飲みがあるんで、次こそは、オトナな感じで。
んじゃ。
- 2008/02/08(金) 00:02:32|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ども。
最近は、RECの為に、飲みのお誘いを涙ながらに斬り捨てているオレですこんばんは。
我ながら、バイタリティ枯れてんな、とコレ。
まぁ、その甲斐あってか今回のRECは思いのほかスムーズに。
新しいベス、「三島」もなかなか良い感じで。
次回ライブにて、「三島」初披露なわけだが、言わずもがな基本裏向きで。
とりあえず、ごめんなさい。
新しい音源は、3月のイベントライブで発売します。間に合えば。
良い感じなんで是非。
んじゃ。
- 2008/02/02(土) 00:40:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0